【告知】松下玲子緊急大集会【東京18区】
松下玲子の集会が決定しました。 ━\\後援会始動//━ 松下玲子緊急大集会━━━━━━━━━━━🕑10/9(水)18:00~19:30👥菅直人衆議院議員 👥辻元清美参議院議員📍武蔵野公会堂ホール
1.子どもの「いのちと健康」にかかわる制度は、全国どこでも同じに
武蔵野市長として、保育園の待機児童ゼロ、18歳までの医療費の所得制限・自己負担のない完全無償化を実現し、学校給食費無償化に向けて取り組んできました。子どもの権利として、国として保証し、全国どの自治体でも、当たり前のことになるようにしていきます。2.「年収の壁」をなくし、誰もが意欲や能力を発揮できる社会に
子育てをしながら仕事をしてきた生活実感と、すべての経験を活かして、理不尽な賃金制度、税制度、社会保障制度を変えていきます。3.さまざまなニーズに対応した介護サービスを
武蔵野市長として、看護ケアと訪問介護・通い・泊まりの機能を組み合わせた介護施設を開設しました。さまざまなニーズに、自治体や介護事業者が対応できる仕組みを作ります。4.自民党政治を終わらせ、政治を変える
これらの政策が実現できないのは、自民党が政権を握っているからです。組織ぐるみで裏金作りをしている、モラルなき政党に、もう政治は任せたくない。みなさんとともに、政治を変えます。5.選択的夫婦別姓を即時に導入
夫婦同姓は、いまや、ビジネスでも障害になっており、経団連会長も導入を求めています。私自身も、結婚によって姓が変わることでの不便さを実感しています。これは財源不要の政策です。自民党にやる気がないだけです。6.「原発ゼロ」の社会をつくる
3.11福島原発事故は、東京も数十年も住めなくなる可能性がありました。「再生可能エネルギーの普及促進」で原発を減らし、次世代が安心して暮らせる環境をつくります。7.日本国憲法の平和の理念を守り、はぐくみ、活かす
戦争は始まってしまうと、終わらせるのが困難です。政治の大きな役割は、絶対に戦争をしないことだと確信しています。
1970年9月26日愛知県名古屋市生まれ
1970 年生まれ、実践女子大学文学部卒業後、サッポロビール入社。
2004 年 早稲田大学大学院経済学研究科修了、松下政経塾での研修を経て、2005 年・2009 年 武蔵野市選挙区で都議会議員選挙に当選。2017 年 市民の要請により武蔵野市長選に立候補して当選、2021 年に再選、2023 年11 月末退任。
現在、立憲民主党東京都第18 総支部長。趣味は美術・演劇・映画・落語鑑賞、料理。家族は夫と子ども。
松下玲子の集会が決定しました。 ━\\後援会始動//━ 松下玲子緊急大集会━━━━━━━━━━━🕑10/9(水)18:00~19:30👥菅直人衆議院議員 👥辻元清美参議院議員📍武蔵野公会堂ホール
こんにちは! 本日10月4日は、ひばりヶ丘駅から活動をスタート。 子どもたちは未来です。私たち大人が、彼らが健やかに育ち、学ぶことのできる社会を作るため、全力で行動していかなければなりません。
おはようございます。本日は武蔵小金井駅の活動からスタート。 漢人あきこ都議、鈴木しげお市議、ボランティアさんがお手伝いに来てくれました。
おはようございます! 本日10月2日は、東小金井駅からスタート。日本が抱える課題の一つとして、急速に進む少子化や少子高齢化、人口減少が挙げられます。これらの問題を解決するためには、年金や健康保険などの社会保障制度や雇用保障を含めた幅広い社会保障制度の改革が必要
本日10月1日は、西武柳沢駅からスタートです。 石破新総裁は総裁選の際、「早期解散は行わない。国民の皆様に何を問うべきか、しっかり議論する」とお話されていました。わずか2週間前のことです。それなのに、たった2週間の間で一体何が変わったのでしょうか? また、石破
おはようございます。本日9月30日は吉祥寺駅で朝のご挨拶。松下玲子は武蔵野市長としての経験と議会議員としての経験、そして子供を育てている母親としての経験、全ての経験を生かして、活力ある福祉社会を実現してまいります。
9月30日(月)吉祥寺駅 東口交番前10月1日(火)西武柳沢駅 北口10月2日(水)東小金井駅 北口10月3日(木)武蔵小金井駅 南口10月4日(金) ひばりヶ丘南口 ※予定は止む無く変更する場合がございます。 ご了承下さい。